おうちから出られなくてもネットで乾杯ができる場所
お店の物販サイトと併用することで
離れたとこにいるお客様と対面販売するのに
利用していただくことも可能です。
いつも行くお店にいつも会う仲間でインターネット上で集まり
コロナウイルスの影響で厳しい状況にあるお店を救済する
インターネットコミュニティーサイトです。
KAN PAI SHO でのデリバリーオーダーは当面の間休止いたします
※デリバリーご希望の方は、直接お店にお伺いください。
※デジタル村はご利用いただけます。
『KAN PAI SHO』は、コロナウイルスの影響で厳しい状況にある飲食店を救済する
インターネットコミュニティー × デリバリーとして吉祥寺を拠点に実施しましてきた。
今後いち早くお店にお客様が戻っていただけるように、
デリバリーは当面の間休止いたします。
『KAN PAI SHO』は、ミライの生活のカタチとして
他地域の方々を招きアナログな感覚を残しながらデジタルの可能性を模索して行きます。
普段なかなか行くことのできないお店の方々と直接、会話をしながら、
お買い物をしていただくことで、過疎化が進むエリアの再生や福祉での環境の流用を狙います。
また、国を超えた交流ができるように企画を進めていきます。
※参加店舗名をクリックしていただくと店舗詳細がご覧いただけます。
※各店の物販サイトは、店舗詳細よりご覧いただけます。
デジタル村へは下のボタンよりログインできます
(時間帯によってログインページが変更します)
▼▼▼▼▼▼▼
※運営はMURAの中で起きた参加者同士のトラブルには関与いたしません。あらかじめご了承ください。
※運営側がそぐわない行為だと判断した場合、予告なく強制退場していただく場合がございます。
※MURAの中での違法行為は禁止いたします。違法行為は参加者の国の法律に準じます。
※互いに尊重しあい、楽しい村生活をお楽しみください。
KAN PAI SHOのサービスをご利用いただくにはオンライン会議サービス"Remo"へのユーザー登録が必要になります。
k詳しくは下の赤いボタン『はじめてログインされる方へ』
をクリック!!!!!!!!!!!!!!
(無料で登録することが可能です。)
注意1:こちらのシステムはFacebook等のSNSで立ち上げると機能しない場合がございます。
URLをコピーしてgoogle chrome等のブラウザー立ち上げるようお願いします。
注意2:スマートフォンでログインした場合、テーブルについてもテーブルのメンバーに表示されない場合の対処方
スマートフォンの設定
↓
Safari等のブラウザの設定
↓
カメラ/マイクの設定をそれぞれ"許可"に設定
↓
OK
注意3:画像が固まったり音が聞こえなくなることがあります。その場合はテーブルを移動すると直ります。
注意4:退出する場合は、ログアウトをお願いします。席に残ってしまっている場合がございます。
DONATION
KAN PAI SHO DIGITAL MURA は、様々な方に楽しんでいただけるように
現在無料にて運営を行なっております。
支援金は、システムの運営費に使用させていただきます。
ご支援お協力お願いします。